歯の食いしばりを軽減!いつでもお手軽3つのセルフケア

ニコハーティリー

大阪府高槻市大畑町にあるリラクゼーションサロン「ニコハーティリー」オーナーの岸田です(^^)/

2023年になり早くも1月半ばですね。

今年も無事に迎えることができたことを感謝し、大事に日々を過ごしていきたいです!

気持ちを新たにお客様と日々接している中で、お伝えしていることや気になったことなどを、ブログを通じてお知らせしていこうと思っておりますので、よろしくお願い致します♪

新しい年になっても身体が新しくなるわけもなく、年末年始のお疲れが今に出ておられる方が多いですが、特に頭・首肩のお疲れを気にされている方がダントツです。

触らせていただいて、気になるのが「歯の食いしばり」の形跡です。

無意識に歯の食いしばりや歯ぎしりをしていると、頬や顎、首や頭(特に耳の上あたり)が固くなってしまい、これがコリや痛みを感じやすくしている原因となります。

歯のくいしばりや歯ぎしりに心当たりがある方にお店でもお伝えしているセルフケア3つをご紹介します。

いつでもどこでもお手軽なので、ぜひお試しください♪

3つの簡単セルフケア

【咬筋のマッサージ】

1)奥歯をグッと嚙んだ時に硬くなる部分を「咬筋」と言いますが、その場所を人差し指・中指・薬指の三本指で、小さな円を描くようにクルクルとほぐします。

2)耳の穴の前側にある、顎の関節も同じく三本指で小さな円を描いてクルクルほぐします。

〈ポイント〉

無理に力を入れすぎないようにゆっくりと行ってください

【頭のマッサージ】

1)こめかみを三本指で小さな円を描くようにクルクルほぐします。

2)耳の上部分も三本指で小さな円を描くようにクルクルほぐします。

〈ポイント〉

無理に力を入れすぎないようにゆっくりと行ってください

【首のストレッチ】

1)左手を右側の耳の上に添えて、肩が上がらないように気を付けながら、真横・斜めとゆっくりのばす。

2)反対側も同様に。

〈ポイント〉

・手の力で頭を引っ張らないように、手は添えるだけ。

・肩を頭から離すような感じで

・ゆっくりと呼吸をしながら行ってください

・いろんな角度で気持ちいいポイントがあります

最後に

無意識にやってしまう歯の食いしばり。

食いしばりの原因のひとつにストレスの代償行為とも言われていますが、忙しい日々の中で何かに集中していたりすると癖的に食いしばりを行っていることがあります。

身体に力が入った状態でいることが常となっていて、身体の力を抜く感覚がわからなくなっている方が多いです。

まずは、食いしばってるなと感じた際には、意識的に上歯と下歯を離す意識をしてみてくださいね。

いつでも簡単セルフケアも取り入れて食いしばる癖を軽減させて、上半身のつらさを改善していきましょう!

もちろん、ニコでもお手伝い致します!

どのメニューにもヘッドケアを付けることができますので、お気軽にお問合せください。

【店舗情報】

Private salon 【nico heartily】(プライベートサロン 【ニコハーティリー】)
大阪府高槻市大畑町15-1ピュア大畑1-3号室
072-668-7436
※施術中は電話にでませんので、繋がりにくくなっております。
お問い合わせは、LINEまたはメールが便利です

【営業時間】

10時00分~19時00分(不定休)
※最終受付18時00分まで
ご予約はHot Pepper Beautyから(^^)/

タイトルとURLをコピーしました