様々なマスクによる「荒れ」唇は大丈夫ですか?

ニコハーティリー

大阪府高槻市エリア JR摂津富田駅から徒歩5分にあるリラクゼーション

プライベートサロン「ニコハーティリー」のMANA-HANです♪

長引くマスク生活で、肌荒れ・たるみなどを気にされる方が多いですが、

「唇荒れ」は気になりませんか?

唇は肌と同じように、ダメージを受けやすいので日々のケアが大切です。

今回は、唇の荒れる原因とケア方法をみていきましょう♪

唇荒れの原因

唇は刺激を受けやすいデリケートな部分です。

夏の時期でいうと、冷房による乾燥・紫外線・冷え、

そして、ストレスなども要因となります。

唇は自ら潤すことができず、水分を保てず乾燥しやすいようです。

そして、マスクによる要因も否めません。

マスクによる唇荒れ

マスクによるあれはズバリ水分不足が原因です。

マスクしてると湿気ていて潤っていると思いがちですが

マスクを外した時に、マスク内の水分と一緒に唇の水分まで

奪われてしまっているそうですよ(>_<)

あとは、肌と同様で擦れが原因で皮がめくれてしまいます。

水分不足

先ほど、マスクによる水分不足というのを言いましたが、もう一つ。

体内そのものの水分不足です。

唇が自ら潤せないのは、皮脂腺と汗腺がほとんどないからです。

そのため、体内の水分が足りないと唇が乾燥してしまうのです。

注意点と日々のケア

乾燥していると、ついつい唇をなめてしまうかと思いますが

絶対にやめましょう!唇の水分をさらに奪い取っているだけですので・・・

カサカサになって皮をむいてしまう行為も当然NOですよ。

血が出て炎症を起こして、また皮がむけて・・・悪循環です。

乾燥を感じたら、保湿アイテムで唇に潤いを!

でも、個人的にはリップはもちろん欠かせないアイテムですが、

乾燥を感じたらまずは、水分を取って欲しいなと思っています(*^^)v

まとめ

今回は唇の荒れについてでしたが、

唇と同様に爪も皮脂腺と汗腺がほとんどないので

しっかりと水分補給をして体内を潤して欲しいなと思います(^^♪

水分をしっかり摂ることで美肌作りやむくみなどにも

嬉しい効果がありますので、コップ一杯くらいの水を時間にわけて

一日2リットルくらいを飲んで欲しいと思います♪

口フェチの私からするとマスクで口元が見えないのは

非常に寂しい世の中ではありますがw

いつマスクなしになっても、ふいに見られても自信が持てるよう

水分補給をしっかりしながら、ケアをよろしくお願いします♪


【店舗情報】
Private salon 【nico heartily】(プライベートサロン 【ニコハーティリー】)
大阪府高槻市大畑町15-1ピュア大畑1-3号室
072-668-7436
※施術中は電話にでませんので、繋がりにくくなっております。
お問い合わせは、LINEまたはメールが便利です
【営業時間】
10時00分~19時00分(不定休)
※最終受付18時00分まで
ご予約はコチラからが便利です

コメント

タイトルとURLをコピーしました